イスラエルから初の医療部隊が被災地の治療を行ってくれるそうです。
多くの国からありがたいことです。
早く元気になってもらいたいです。
ネバティム空軍基地(イスラエル南部)時事】イスラエル政府は26日、東日本大震災の被災者支援のため、医師や看護師ら約50人からなる緊急医療部隊を、軍特別機で派遣した。27日に成田空港に到着し、宮城県栗原市を拠点とし、地震で大津波に襲われた同県南三陸町に野外診療所を設置して被災者の治療を行う。
在テルアビブ日本大使館によると、今回の震災で、日本が海外の医療専門の部隊を受け入れるのは初めて。数週間程度の活動となる見通し。
ネバティム空軍基地で行われた派遣部隊の出発セレモニーで、ゴラン民間防衛軍司令官は「日本でなければ、今回のような複合的な大災害を克服することはできない」と強調し、被災者の支援に貢献できるのは光栄だと語った。
イスラエル政府は、携帯トイレ150式や毛布6000枚、コート1万着などの支援物資も同日までに、貨物機で日本に送った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000023-jij-int